2012年度5月度決算
1月 うどん: 1玉 ラーメン: 1玉
2月 うどん: 4玉 ラーメン: 3玉
3月 うどん: 0玉 ラーメン: 2玉
4月 うどん: 0玉 ラーメン: 0玉
5月 うどん: 0玉 ラーメン: 2玉
---------------------
計 うどん: 5玉 ラーメン: 8玉
またしても、今月もうどんゼロ・・・。
2月 うどん: 4玉 ラーメン: 3玉
3月 うどん: 0玉 ラーメン: 2玉
4月 うどん: 0玉 ラーメン: 0玉
5月 うどん: 0玉 ラーメン: 2玉
---------------------
計 うどん: 5玉 ラーメン: 8玉
またしても、今月もうどんゼロ・・・。
スポンサーサイト
ちょこっと寄り道

今日は仕事が早めに終わったので、ちょこっと「原酒店」に寄り道。

梅錦ビールは「ブロンシュ」が入荷してた。


「ポテトサラダ」や「厚揚げ」をアテに。

今日のの日本酒は「池月 吟醸 みなもにうかぶ月 ふな掛あらばしり」を。
「原酒店」
住所:神戸市兵庫区塚本通7丁目4-12
電話:078-577-0495
営業時間:17:00~21:00 ※販売だけなら8:00~
定休日 :日曜日
爺の思い出

今日はJR天満駅にG.J.ひむさんと小芋さんと待合せ。
最初に向かったのは「肴や」。
故・imo爺とも何回か行ったなぁ。


赤星で乾杯して、「アリオリポテト」。


「スパニッシュオムレツ」に「小松菜のおひたし」。

2軒目は「八尾かまぼこ」。
作者はココ初めて。


「辛子蓮根」に「穴子とキュウリの酢の物」。


揚げたての


カマボコ、いろいろ~~~♪

種類は少ないけど、地酒もイイのを置いています。
揚げたての練り物食べながらお酒が呑める店って、ありそうで無いねぇ~。

最後は「ダイワ食堂」へ。


「ペペロン焼きそば」に「じゃこトースト」。


「ミノたたき」に「生イカおろし」。
爺を偲ぶ会は今後も何回かやる予定。
「肴や(さかなや)」
住所:大阪市北区天神橋4丁目11-20
電話番号:06-6356-1900
営業時間: 平日:16:00~22:00
土日:15:00~20:00
定休日:火曜日
「八尾蒲鉾」
住所:大阪市北区天神橋5丁目1-5
電話番号:090-4275-4351
営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:月曜日
「飲み食い処 ダイワ食堂(天五店)」
住所:大阪市北区天神橋5丁目3-19
電話番号:06-6356-1560
営業時間:11:30~翌2:00
定休日:月曜日
日曜昼酒


今日は「才谷梅太郎」へ。
最近日曜日はマイマイが一人営業で頑張ってます!


最初は瓶ビールに「付き出し盛合せ」。


「酢豚」。と言っても、中華料理じゃなく、豚肉を酢で煮たもの。
右は「エビ玉 おだしにつけて」。


今日呑んだ、日本酒とシメの生ビール。

最後はお茶とお菓子で。
いつもと違うスタイルの「才谷梅太郎」も面白いね♪
「酒・肴 才谷梅太郎」
住所:神戸市中央区下山手通2丁目16-2 サンビル4F
電話:078-391-3536
営業時間:17:00~23:30(ラストオーダー22:30)
定休日:祝日の月曜日
山登りの後に

山登りをすると、喉が渇きます。
というワケで、「かこも」へ。
開店前なのに行列できてる!


18時までに入店すると、ワンコイン500円で、ドリンク1杯と付き出し3種が付いてきます。


「小芋のポテトサラダ」に「アジ お造り」。


「三田産豚バラとナスの梅肉和え」に今日の日本酒~~~♪

2軒目は「さかなでいっぱい」。


プレモル呑みながら、「キンメ刺身」。


「ほたてわたポン酢」に「珍味4種盛合せ」。

「すずき味噌焼き」。

3軒目は兵庫に移動して「原酒店」。


梅錦ビールは「粗濾過ピルスナー」だったかな?。メンチカツと一緒に。

今日は珍しく「東長」の生貯蔵酒を。


最後は「餃子の王将」に行って、ビールに「餃子」。
アカン・・・。
今日は眠いし、酔っ払ってるし、グダグダ・・・。
「和食・立ち呑み かこも」
住所:神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-1 KiLaLa住吉 南側1F
電話:078-841-5576
営業時間:17:00~24:00(ラストオーダー)
「さかな料理専門 さかなでいっぱい」
住所:神戸市東灘区住吉宮町4丁目3-14 1F
電話: 078-854-3718
営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:無し
「原酒店」
住所:神戸市兵庫区塚本通7丁目4-12
電話:078-577-0495
営業時間:17:00~21:00 ※販売だけなら8:00~
定休日 :日曜日
たまには六甲道に

三宮ばかりではなく、たまには六甲道へ。


最初は生中に「一味もやし」。


「豚バラのチャーシュー」に「地鶏の刺身3種盛り」。


「イワシの造り」に日本酒~♪

2軒目は「bird-bird-bird」へ。


今日呑んだ、ビール~~~♪
「立呑み処 ちびちび」
住所:神戸市灘区備後町5丁目3-1 ウエルブ六甲道一番街113号
電話:078-841-9888
営業時間:16:30~23:00
定休日:日曜・祝日
「Bar bird-bird-bird(バード・バード・バード)」
住所:神戸市灘区深田町3丁目3-5 第1サン六甲道ハイツB1F
電話:078-851-3336
営業時間:18:00~翌5:00
定休日:日曜日
野球観戦の後に

大阪駅で友人達と別れた後は、一人で三宮へ。
「たちきや」に寄り道。

「造りの2種盛り」をもらって。


今日呑んだ、日本酒~~~♪
球場ではビールばっかりやったからねぇ。
「日本酒Bar たちきや」
住所:神戸市中央区北長狭通2丁目9-4 西島ビル1F
電話:078-392-8511
営業時間:18:30~翌0:30
定休日:不定休
2軒目以降は三宮で

この日の2軒目は三宮に行って「ひの」へ。


赤星でクールダウンしつつ、「はまぐりの潮汁」。

今日の日本酒♪


次は「醸し屋」へ。


「付き出し」と「酒盗」をアテに。


今日呑んだ、日本酒~~~♪
「播州地酒と全国銘酒・肴 ひの」
住所:神戸市中央区中山手通1丁目14-7 中山手鈴木ビル1F
電話:078-333-7751
営業時間:18:00~0:00頃
定休日:日曜日
「和酒バー 醸し屋(かもしや)」
住所:神戸市中央区北長狭通1丁目20-9 B1F
電話:078-321-0248
営業時間:16:30頃~24:00
定休日 :不定休 ※月3日程度
新店開拓


今日は初めてのお店に行っちゃおうかなー。
「あまから手帖」に載ってた「和彩キッチン 直」。

メニューはこんな感じ。

和食と日本酒が中心のお店。焼酎も充実。

ココは赤星があるんやねー♪。


「三ツ葉と桜えびのかき揚げ」に「造り盛合せ」。


「クリームチーズのきざみわさび和え」に「えてがれい一夜干し」。


今日呑んだ、日本酒~~~♪
神戸駅近辺にはエエ感じのお店が多いねぇ。
「和彩キッチン 直」
住所:神戸市中央区相生町4丁目7-16 柴平南ビル1F
電話:078-371-0312
営業時間:月~金:11:30~14:00(ラストオーダー13:30)、18:00~24:00(ラストオーダー23:00)
土・祝:18:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:日曜日
ひとりでできるかな

今日は「才谷梅太郎」へ。日曜日なのに?
そう。
今日から日曜日はマイマイが一人営業するんよねー。

お祝いの花も。

いつもと違って、カウンターに惣菜がずらっと並ぶ。

お酒のメニューはいつも通り。


最初は瓶ビール。付き出しは4種盛り。
右は「ホウレン草とじゃこのおひたし」。


「〆鯖」は半分炙り。
右はお客さんの差し入れのトマト。


「三ツ葉あん掛け卵焼」に「肉じゃが」。


今日、


呑んだ、

日本酒~~~♪
「酒・肴 才谷梅太郎」
住所:神戸市中央区下山手通2丁目16-2 サンビル4F
電話:078-391-3536
営業時間:17:00~23:30(ラストオーダー22:30)
定休日:祝日の月曜日
「雁木」の会の後(その2)
「ひの」に行ったらすでにシャッター降りてたし。
「ゑん屋」に行ったらもう終わり際やってけど、カウンターにひのさんいてるやん。

じゃあまだやってそうな店へってことで、後片付けモードに入っていた「才谷梅太郎」へ押し入る。
後から「ゑん屋」の女将さんも合流して。

軽いものつまみながら。

日本酒を呑む~♪

その後に行くとしたら、お決まりの・・・「お好み焼き 里」。

ビール呑んで。

今日食べた、

鉄板焼&お好み焼き~~~♪
店に入ったら、「酒亭ひろ」のマスターと「雁木」の蔵元さん御一行がいてるやん!
みなさん、本日はお疲れ様でした。
蔵元総勢4名で神戸に来た真の目的とは・・・。
「酒・肴 才谷梅太郎」
住所:神戸市中央区下山手通2丁目16-2 サンビル4F
電話:078-391-3536
営業時間:17:00~23:30(ラストオーダー22:30)
定休日:日曜日・祝日の月曜日
「お好み焼き 里」
住所:神戸市中央区中山手通1丁目17-15
電話:078-331-3635
営業時間:不明~翌3:00か4:00頃
定休日:不明
「ゑん屋」に行ったらもう終わり際やってけど、カウンターにひのさんいてるやん。

じゃあまだやってそうな店へってことで、後片付けモードに入っていた「才谷梅太郎」へ押し入る。
後から「ゑん屋」の女将さんも合流して。


軽いものつまみながら。

日本酒を呑む~♪

その後に行くとしたら、お決まりの・・・「お好み焼き 里」。

ビール呑んで。


今日食べた、


鉄板焼&お好み焼き~~~♪
店に入ったら、「酒亭ひろ」のマスターと「雁木」の蔵元さん御一行がいてるやん!
みなさん、本日はお疲れ様でした。
蔵元総勢4名で神戸に来た真の目的とは・・・。
「酒・肴 才谷梅太郎」
住所:神戸市中央区下山手通2丁目16-2 サンビル4F
電話:078-391-3536
営業時間:17:00~23:30(ラストオーダー22:30)
定休日:日曜日・祝日の月曜日
「お好み焼き 里」
住所:神戸市中央区中山手通1丁目17-15
電話:078-331-3635
営業時間:不明~翌3:00か4:00頃
定休日:不明
「雁木」の会の後
「雁木」の会はマド様御一行も来てて、カラオケに誘われたんやけど・・・。
「雁木」を15種類呑んだマド様は酔っ払って、グダグダ。

六甲道駅で合流した松ちゃんと、仕方ないのでひとまず「bird-bidr-bird」へ。

日本酒ばかり呑んでたんで、最初はプレモル。

料理、

イロイロ~♪

この店に来たら、ビールばっかし呑んでるね。
マド様は貞子のような姿で眠り込んでいたので、みんなに任せてサイナラ~。
「Bar bird-bird-bird(バード・バード・バード)」
住所:神戸市灘区深田町3丁目3-5 第1サン六甲道ハイツB1F
電話:078-851-3336
営業時間:18:00~翌5:00
定休日:日曜日
「雁木」を15種類呑んだマド様は酔っ払って、グダグダ。

六甲道駅で合流した松ちゃんと、仕方ないのでひとまず「bird-bidr-bird」へ。

日本酒ばかり呑んでたんで、最初はプレモル。


料理、


イロイロ~♪


この店に来たら、ビールばっかし呑んでるね。
マド様は貞子のような姿で眠り込んでいたので、みんなに任せてサイナラ~。
「Bar bird-bird-bird(バード・バード・バード)」
住所:神戸市灘区深田町3丁目3-5 第1サン六甲道ハイツB1F
電話:078-851-3336
営業時間:18:00~翌5:00
定休日:日曜日
ちょっと寄り道「原酒店」。

今日は「原酒店」へ。


最初は生中に「湯豆腐」。


「池月 吟醸みなもにうかぶ月 ふな掛あらばしり」。アテは納豆。
「池月」は久しぶりに呑んだなぁ~♪
「原酒店」
住所:神戸市兵庫区塚本通7丁目4-12
電話:078-577-0495
営業時間:17:00~21:00 ※販売だけなら8:00~
定休日 :日曜日
今日は夜遅めのスタート

今日は「才谷梅太郎」へ。

最初は瓶ビール。


「ひじき煮」と「鶏の南蛮漬け」。
どちらもマイマイ作。


今日呑んだ、


日本酒~~~♪

2軒目はひのさんとこへ。

今日は1杯だけ。

帰りに元町の「一風堂」に寄って。


ビールに餃子♪

「白丸元味」~♪
久々にテクシーで家まで帰りましたとさ。
「酒・肴 才谷梅太郎」
住所:神戸市中央区下山手通2丁目16-2 サンビル4F
電話:078-391-3536
営業時間:17:00~23:30(ラストオーダー22:30)
定休日:日曜日・祝日の月曜日
「播州地酒と全国銘酒・肴 ひの」
住所:神戸市中央区中山手通1丁目14-7 中山手鈴木ビル1F
電話:078-333-7751
営業時間:18:00~0:00頃
定休日:日曜日
日曜の夜に呑みに行くなら

最近まず思い浮かぶのは「こめとぶどう」かな。


赤星に「おまかせそうざい4種盛り」。


「塩豚とレンズ豆の煮込み」に「平目の昆布〆め(小)」。

「ホタルイカの塩辛」。


今日呑んだ、

日本酒~~~♪

2軒目は「たちきや」へ。

今日はこの1杯だけ~♪
「酒肆 こめとぶどう」
住所:神戸市中央区加納町4丁目4-11 吉住ビル1F
電話:078-333-0135
営業時間:18:00~翌2:00
定休日:火曜日
「日本酒Bar たちきや」
住所:神戸市中央区北長狭通2丁目9-4 西島ビル1F
電話:078-392-8511
営業時間:18:30~翌0:30
定休日:不定休
梅錦ビール「ヴァイツェン」

今日は「原酒店」へ。


呑んだのは梅錦ビールの「ヴァイツェン」。
独特の風味にフルーティな香り。
造り手が変わって、ガラッと味が変わったなぁ。
他の種類のも楽しみやねぇ。
「原酒店」
住所:神戸市兵庫区塚本通7丁目4-12
電話:078-577-0495
営業時間:17:00~21:00 ※販売だけなら8:00~
定休日 :日曜日
久々のひろ&ひの

揃い踏みしたのは久々やねぇ。
1軒目は「酒亭ひろ」。


赤星に「おつまみきゅうり」。


「淡路鶏のホルモン炒め」に「京都賀茂なすの素揚げ」。

「豚バラと白菜漬けの炒め」。


今日呑んだ、


日本酒~~~♪

2軒目は「播州地酒 ひの」へ。


赤星でクールダウンして、「大和芋のふわふわグラタン」。


今日呑んだ、

日本酒~~~♪
「酒亭 ひろ」
住所:神戸市灘区岩屋北町5丁目2-13
電話:078-764-1891
営業時間:18:00~23:00
定休日 :日曜日・祝日
「播州地酒と全国銘酒・肴 ひの」
住所:神戸市中央区中山手通1丁目14-7 中山手鈴木ビル1F
電話:078-333-7751
営業時間:18:00~0:00頃
定休日:日曜日
登山の後に


久々に菊水山へ登山。
行く途中、東山市場で「才谷梅太郎」のまっさんと「ゑん屋」の女将さんに会うた。

夜は六甲道へ。
GWということもあって、ココしか開いてなかった。
1軒目から「bird-bird-bird」。


最初はプレモルに「アンティパスト5種盛り」。


今日呑んだ、世界のビール♪
ベルギーの「ステラ・アルトワ」にアメリカの「ブルックリンラガー IPA」。


2軒目は三宮に進出して、「ゑん屋」へ。


瓶ビールに「カツオの生姜煮」。


今日呑んだ、日本酒~~~♪
「満壽泉」の別ブランドみたいやね。

3軒目は「たちきや」へ。

「酒盗」をアテに。


今日呑んだ、日本酒~~~♪
「Bar bird-bird-bird(バード・バード・バード)」
住所:神戸市灘区深田町3丁目3-5 第1サン六甲道ハイツB1F
電話:078-851-3336
営業時間:18:00~翌5:00
定休日:日曜日
「創作家庭料理 ゑん屋」
住所:神戸市中央区北長狭通1丁目21-6 ゴールドウッズコペンビル3F
電話:078-391-1184
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日
「日本酒Bar たちきや」
住所:神戸市中央区北長狭通2丁目9-4 西島ビル1F
電話:078-392-8511
営業時間:18:30~翌0:30
定休日:不定休
天満酒呑みワールド

上方日本酒ワールドの後は歩いて天満界隈まで移動。
ドトールコーヒーでひと休みしてから、「肴や」へ。
ココも久しぶりやねー。


赤星と「赤えびのお造り」。


「きゅうり漬」に「白身魚のグラタン」。


「とり肝のソース漬け」に「かつおのはらんぼ焼」。


次は「洛二神(本店)」で「旨辛中華そば」。
コレ、美味しい♪


その後、閉店間際の「稲田酒店」で1杯だけ呑ませてもらう。


ラストは「ビューティー・バー」。
ココも久々やねー。


今日呑んだ、日本酒~~~♪
居合わせたお客さんと、映画「モテキ」の長澤まさみはカワイイ、という話で盛り上がった。
「肴や(さかなや)」
住所:大阪市北区天神橋4丁目11-20
電話番号:06-6356-1900
営業時間: 平日:16:00~22:00
土日:15:00~20:00
定休日:火曜日
「稲田酒店」
住所:大阪市北区浪花町6丁目4-5
電話番号:06-371-0636
営業時間:11:00頃~20:00頃
定休日:第2・3日曜日
「BEAUTY BAR(ビューティバー)」
住所:大阪市北区浪花町11-4
電話:06-6375-2048
営業時間:月~木:18:00~23:00
金曜日:18:00~翌1:00
土曜日:15:00~翌1:00
日曜日:15:00~23:00
定休日:水曜日・祝日
上方日本酒ワールドの合間に呑める店


上方日本酒ワールドの合間に、近くの「にこ」へ。
女性スタッフだけでやっている、日本酒と焼酎の立ち呑みの店。
昨年の上方日本酒ワールドの時以来、1年ぶりの訪問。
普段は夜からの営業やけど、上方~の時は12時から開いてるんよねー。


あ、ココ赤星あるんやねぇ?
ってことで、赤星と「砂ズリのガーリック炒め」。


今日呑んだ、日本酒~~~♪
たまたま店で、ラーメン仲間のよんさんに居合わせたので、しばらく一緒に呑んでた。
この店エエなぁ。近くにあれば、通うんやけど。
「粋なおつまみとお酒 にこ」
住所:大阪市北区天神橋1丁目18-27
電話番号:06-6355-4147
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
上方日本酒ワールド2012
お買い物

「原酒店」で。

「大黒正宗 なまざけ」を購入。
楽しみ~~~♪
「原酒店」
住所:神戸市兵庫区塚本通7丁目4-12
電話:078-577-0495
営業時間:17:00~21:00 ※販売だけなら8:00~
定休日 :日曜日
3軒ハシゴ


今日は久しぶりに「酒糀家」へ。


最初は生ビールに「付き出し3種盛り」と「神戸トマト」。
トマトは甘くて美味しい。


「造り盛合せ」に「鱸(すずき)と玉ねぎの玉子とじ」。


「胡瓜のぬか浸け」に「水なす」。


今日呑んだ、

日本酒~~~♪

2軒目は「ひの」へ。


赤星と「姫路おでん」。


今日呑んだ、日本酒~~~♪

3軒目は「たちきや」へ。

付き出しは何かの麹漬けだったみたいやけど。


今日呑んだ、日本酒~~~♪
「酒肴啐啄 酒糀家(さかや)」
住所:神戸市中央区中山手通1丁目3-4 サンドストーンコートB1F
電話:078-322-3014
営業時間:通常 :18:00~24:00
第1日曜:12:00~18:00
定休日:日曜日 ※但し、第1日曜は営業。
「播州地酒と全国銘酒・肴 ひの」
住所:神戸市中央区中山手通1丁目14-7 中山手鈴木ビル1F
電話:078-333-7751
営業時間:18:00~0:00頃
定休日:日曜日
「日本酒Bar たちきや」
住所:神戸市中央区北長狭通2丁目9-4 西島ビル1F
電話:078-392-8511
営業時間:18:30~翌0:30
定休日:不定休